菅内閣(2020年9月16日)
内閣総理大臣|菅 義偉
副総理、財務、金融|麻生太郎
内閣官房長官|加藤勝信
総務|武田良太
法務|上川陽子
外務|茂木敏充
文部科学|萩生田 光
厚生労働|田村憲久
農林水産|野上浩太郎
経済産業|梶山弘志
国土交通|赤羽一嘉
環境|小泉進次郎
防衛|岸 信夫
復興|平沢勝栄
国家公安|小此木八郎
行政・規制改革|河野太郎
デジタル|平井卓也
経済再生|西村康稔
地方創生|坂本哲志
五輪|橋本聖子
万博|井上信治
政治 / POLITICS
週末の東京から人が消える?
政界往来2 公開日時:2020-03-28
外出自粛要請に大雪予報、ワイドショー“あおり”で買いだめ続出
新型コロナウイルス感染爆発目前の首都・東京が孤立する異例の週末に突入する。商業施設は休業や営業時間短縮が相次ぎ、スーパーではワイドショーにあおられて買いだめに走る姿もみられた。先週の3連休は自粛ムードが緩み人出が増えたが、29日には東京都心など首都圏で警報級の大雪も予報されている。身を守るためにも不要不急の外出を控えた方が身のためだ。
東京に続き、埼玉と神奈川の両県が今週末は不要不急の外出を控えるよう呼び掛けた。栃木、群馬、千葉、山梨、宮城、新潟、長野、静岡の各県も都内や関東方面への移動自粛を要請した。
2015年の国勢調査によると、関東6県と山梨県だけで都内への通勤・通学者は1日計約283万人に上る。
外出の自粛は土日の2日間だけだが、スーパーなどでは焦って買いだめする人で行列ができていた。都内
続きは会員様のみお読みいただけます。