菅内閣(2020年9月16日)
内閣総理大臣|菅 義偉
副総理、財務、金融|麻生太郎
内閣官房長官|加藤勝信
総務|武田良太
法務|上川陽子
外務|茂木敏充
文部科学|萩生田 光
厚生労働|田村憲久
農林水産|野上浩太郎
経済産業|梶山弘志
国土交通|赤羽一嘉
環境|小泉進次郎
防衛|岸 信夫
復興|平沢勝栄
国家公安|小此木八郎
行政・規制改革|河野太郎
デジタル|平井卓也
経済再生|西村康稔
地方創生|坂本哲志
五輪|橋本聖子
万博|井上信治
政治 / POLITICS
上院弾劾、新政権下で 大統領退任後の裁判に
政界往来 公開日時:2021-01-16
米議会下院が13日にトランプ大統領を弾劾訴追したことで、舞台は上院の弾劾裁判に移る。開催は20日の新政権発足後の見通し。退任後の大統領を弾劾裁判で裁く前例のない展開になる見通しだ。トランプ氏を「有罪」とするには共和党議員の3割超に当たる17人の造反が必要となる。反トランプの流れが共和党のなかにどこまで広がるかが焦点となる。
「民主主義を守るためにトランプ氏の行為を黙認したり大目に見たりしてはならず、罰しなければいけない」。民主党上院トップのシューマー院内総務は13日の声明でこう力説した。トランプ氏に連邦議会占拠を扇動した責任を取らせないと、今後も同様の惨事が起きると懸念している。民主党は近く、事実上の上院多数派となり裁判の手続きを決める権限を持つ見通しだ。
弾劾裁判は下院民主党が検察官、トランプ氏の代理人が弁護人、上院議員が陪審員の役割をそれぞれ担う。弾劾裁判長はジョン・ロバー… → 続きを見る
続きは会員様のみお読みいただけます。