菅内閣(2020年9月16日)
内閣総理大臣|菅 義偉
副総理、財務、金融|麻生太郎
内閣官房長官|加藤勝信
総務|武田良太
法務|上川陽子
外務|茂木敏充
文部科学|萩生田 光
厚生労働|田村憲久
農林水産|野上浩太郎
経済産業|梶山弘志
国土交通|赤羽一嘉
環境|小泉進次郎
防衛|岸 信夫
復興|平沢勝栄
国家公安|小此木八郎
行政・規制改革|河野太郎
デジタル|平井卓也
経済再生|西村康稔
地方創生|坂本哲志
五輪|橋本聖子
万博|井上信治
政治 / POLITICS
ここにも竹中平蔵氏の影。菅首相のぐだぐだコロナ対策「諸悪の根源」
政界往来 公開日時:2021-01-16
甘い見通しとユルい緊急事態宣言。無症状感染は音もなく広がる
東京都ならびに三県の知事にせかされて、ようやく菅首相が発した新型コロナの緊急事態宣言は、続いて名乗りを上げた大阪、京都、兵庫、愛知、岐阜、栃木の各府県に広がり、さらには、気乗り薄の福岡県まで政府主導で巻き込んで、結局のところ全国的規模になってきた。
自治体としては、“コロナ疲れ”とか“コロナ慣れ”とかいう気のゆるみを締め直すため、仰々しいご託宣を国から授かりたいところ。これに対し、菅首相は国の責任を背負い込む緊急事態の発出を渋りに渋っていた。
首都圏の宣言を発表する会見で、記者に「名古屋、大阪の知事も宣言の必要性に言及していますが」と問われた菅首相はこう答えた。
「これにつきましては、この緊急事態宣言と準ずる対応をすることができるようになっていますので、状況を見ながら、そこはしっかりと対応していきたいというふう… → 続きを見る
続きは会員様のみお読みいただけます。