菅内閣(2020年9月16日)
内閣総理大臣|菅 義偉
副総理、財務、金融|麻生太郎
内閣官房長官|加藤勝信
総務|武田良太
法務|上川陽子
外務|茂木敏充
文部科学|萩生田 光
厚生労働|田村憲久
農林水産|野上浩太郎
経済産業|梶山弘志
国土交通|赤羽一嘉
環境|小泉進次郎
防衛|岸 信夫
復興|平沢勝栄
国家公安|小此木八郎
行政・規制改革|河野太郎
デジタル|平井卓也
経済再生|西村康稔
地方創生|坂本哲志
五輪|橋本聖子
万博|井上信治
政治 / POLITICS
コロナ対策1兆円 大盤振る舞いでも隠せない小池知事の強欲
政界往来 公開日時:2020-06-15
都知事選の告示まで残り1カ月。小池都政が19日、総額5832億円の追加補正予算案を発表。4月に成立した総額3574億円の補正予算を含め、今年度に入って総額1兆400億円あまりを新型コロナ対策に投じる。
4月の補正予算では、休業要請に応じた事業者に月50万~100万円を支給する「感染拡大防止協力金」に960億円を計上。さらに、今回の追加補正で今月7日以降分の930億円を計上し、総額は1890億円に上る。
資金繰りに苦しむ中小企業への実質的な無利子融資枠も拡充。「抗原検査」の自己負担分の補填費用として5億円、ひとり親世帯への食料支援策に14億円、学生や求職者への支援に3億円と、異例の“大盤振る舞い”だ。
■都の「貯金」をほとんど食い潰した
ドケチな安倍政権と比べれば、都の独自支援策は確かにありがたい。ただ、その結果、都の「貯金」に当たる「財政調整基金」の95%近… → 続きを見る
続きは会員様のみお読みいただけます。