菅内閣(2020年9月16日)
内閣総理大臣|菅 義偉
副総理、財務、金融|麻生太郎
内閣官房長官|加藤勝信
総務|武田良太
法務|上川陽子
外務|茂木敏充
文部科学|萩生田 光
厚生労働|田村憲久
農林水産|野上浩太郎
経済産業|梶山弘志
国土交通|赤羽一嘉
環境|小泉進次郎
防衛|岸 信夫
復興|平沢勝栄
国家公安|小此木八郎
行政・規制改革|河野太郎
デジタル|平井卓也
経済再生|西村康稔
地方創生|坂本哲志
五輪|橋本聖子
万博|井上信治
政治 / POLITICS
“日本隠し”が明るみに
政界往来 公開日時:2019-07-16
われわれ韓国ウオッチャーの間では、昔から韓国について“日本隠し”という言葉が語られてきた。戦前の日本統治時代に韓国の近代化が進んだといういわゆる「植民地近代化論」はともかくとしても、少なくとも1965年の国交正常化以降の韓国の発展に対する日本の協力、貢献を無視し隠してきたことを指す。
このことは学校教科書や博物館の展示を見れば明らかだ。日韓国交正常化については当時の反政府学生運動のデモのことは教えても、経済発展に寄与した事実は記されていない。たとえば今や世界的規模になった自動車産業の3大メーカーで「現代」は三菱、「起亜」はマツダ、「サムスン」は日産の協力で成長したが、国民の多くはそのことを知らされていない。
今回、日本の対韓輸出の管理厳格化で、韓国が世界に誇る半導体やスマホの“中身”の多くが実は日本製だったことが明らかになり、世論に驚きと衝撃をあたえている。わずか3種類の… → 続きを見る
続きは会員様のみお読みいただけます。