菅内閣(2020年9月16日)
内閣総理大臣|菅 義偉
副総理、財務、金融|麻生太郎
内閣官房長官|加藤勝信
総務|武田良太
法務|上川陽子
外務|茂木敏充
文部科学|萩生田 光
厚生労働|田村憲久
農林水産|野上浩太郎
経済産業|梶山弘志
国土交通|赤羽一嘉
環境|小泉進次郎
防衛|岸 信夫
復興|平沢勝栄
国家公安|小此木八郎
行政・規制改革|河野太郎
デジタル|平井卓也
経済再生|西村康稔
地方創生|坂本哲志
五輪|橋本聖子
万博|井上信治
政治 / POLITICS
大和堆へ巡視船派遣へ 海上保安庁
政界往来 公開日時:2019-06-15
北の漁船警戒、違法操業阻止
海上保安庁が、日本の排他的経済水域(EEZ)にある日本海の好漁場「大和堆(やまとたい)」に大型巡視船などを近く派遣し、違法操業の北朝鮮漁船の取り締まりに着手することが21日、政府関係者への取材で分かった。大和堆では近年、水域に侵入した多数の北朝鮮漁船が取り締まりに抵抗するなどして問題化。海保は6月の漁期を前に巡視船を派遣して入域阻止を目指す。
一方、取り締まりをめぐっては、昨年10~11月に巡視船が北朝鮮漁船から接触され、破損する事案が2件起きていたことが判明。漁船は大型鋼船だったが巡視船に大きな損傷はなく、公務執行妨害容疑などでの摘発は見送った。投石も約20件発生しており、今季も抵抗を警戒する。
海保は21日、拠点となる新潟港(新潟市)に巡視船を集結。水産庁の漁業取締船とも連携し大和堆周辺での本格的な警戒を始める。
外貨獲得や食… → 続きを見る
続きは会員様のみお読みいただけます。