菅内閣(2020年9月16日)
内閣総理大臣|菅 義偉
副総理、財務、金融|麻生太郎
内閣官房長官|加藤勝信
総務|武田良太
法務|上川陽子
外務|茂木敏充
文部科学|萩生田 光
厚生労働|田村憲久
農林水産|野上浩太郎
経済産業|梶山弘志
国土交通|赤羽一嘉
環境|小泉進次郎
防衛|岸 信夫
復興|平沢勝栄
国家公安|小此木八郎
行政・規制改革|河野太郎
デジタル|平井卓也
経済再生|西村康稔
地方創生|坂本哲志
五輪|橋本聖子
万博|井上信治
政治 / POLITICS
中国がG20でオバマ大統領に働いた「非礼」の裏側
政界往来 公開日時:2016-09-30
中国がホストを務めたG20習近平国家主席は大成功と自画自賛
9月5日、中国がホストを務めたG20の会合が閉幕した。首脳宣言の内容を見ると、保護主義への反対などが中心で目新しさは全く感じられない。
一方、中国の習近平国家主席は、会合は大きな成功だったと自画自賛している。同主席にとって、今回のG20は、中国が国際社会の重要な一員であり、主要国をまとめるリーダーであると誇示する絶好の機会だった。
その背景には、来年秋の中国共産党第19回全国代表大会(共産党大会)に向け、習近平が権力基盤の強化を狙っていることがある。2017年秋の共産党大会では、政治局常務委員(共産党の最高意思決定機関)のメンバー入れ替えが見込まれる。この大会は5年間の国家方針を決める場だ。それだけに、習近平が求心力を高めるための実績作りに勤しむのは当然だろう。
リーダーぶりを誇示するためには、対中… → 続きを見る
続きは会員様のみお読みいただけます。